更新日:2021年3月23日

ここから本文です。

「県広報とやま」2020年4月号 NO.490(6)

TOPICS「農業用水路への転落事故に注意!」

農業用水路転落事故防止

4月20日~5月20日は春の農業用水路転落事故防止強化期間です。

県内では、毎年のように農業用水路における転落死亡事故が多く発生しています。田植えの時期が近づき、用水路の水量が増加するこの期間は、事故にあわないよう特に注意しましょう。

事故にあわないための5つの心がけ
~地域のみなさまへ5つのお願い~

  1. 慣れた道でも、水路沿いは、安全確認!
  2. 昼と夜では危険度違う、暗いところは特に注意!
  3. 「自分は大丈夫」との意識を改め、余裕をもった行動を!
  4. 家庭内でのコミュニケーション、高齢者・子供たちへの声かけを!
  5. 一人での水管理や農作業、極力避ける、周囲からの声かけで!
  • 問合せ先 県農村整備課TEL.076-444-3375
    詳しくは「富山県 農業用水路」で検索

県内おでかけ情報

料金欄の( )内は20名以上の団体料金

水墨美術館【高校生以下無料】

  • 水墨美術館富山市五福777 TEL.076-431-3719

発見!画人たちと富山 墨の作品から

期間 4月3日(金曜日)~5月10日(日曜日)
時間 9時30分〜18時00分(観覧受付は17時30分まで)
休館日 月曜日、5月7日(木曜日)※5月4日(月・祝)は開館
料金 一般700円(550円)、大学生350円(270円)

富山ゆかりの画家たちの多様な表現の世界を、「墨」をテーマに紹介します。墨とひとことで言っても、風景を荒々しいタッチで描いて自然の厳しさを表した作品や、紙などの素材や技法の工夫によって独特の質感を表出させたものなど、その表現は様々です。意欲的な表現を試みたユニークな画家たちの作品をお楽しみください。

高志の国文学館【高校生以下無料】

  • 高志の国文学館富山市舟橋南町2-22 TEL.076-431-5492

生誕170年 ラフカディオ・ハーンの共感力 -発見、探求、そして発信へ-

期間 4月11日(土曜日)~6月22日(月曜日)
時間 9時30分〜18時00分(観覧受付は17時30分まで)
休館日 火曜日、5月7日(木曜日)※5月5日(火・祝)は開館
料金 一般400円(320円)、大学生200円(160円)

「耳なし芳一」「雪女」などのなじみ深い怪談の作者で、「小泉八雲」の名でも知られるラフカディオ・ハーン。本展では、体験に基づく日本文化論、文学作品、文学論等を通じて、ハーンの共感力豊かな文学の世界を探ります。また、富山大学が所蔵する、ハーンの貴重な蔵書「ヘルン文庫」についても紹介します。

黒部ルート見学会

黒部ルート見学会の様子黒部峡谷の欅平と黒部ダムを結ぶ「黒部ルート」の見学会。原生の自然や黒部川の電源開発の歴史を体感し学びませんか?

期間 6月17日(水曜日)~11月10日(火曜日)【全34回】
コース (1)欅平出発コース (2)黒部ダム出発コース
対象 小学5年生以上で乗り物の乗降や階段の歩行に支障のない方※小学生の場合は保護者同伴
定員 各コース1回30名(応募多数の場合は抽選)
参加費 無料(集合場所まで及び解散後の費用は自己負担)
応募方法 専用応募はがきまたは郵便はがき(県庁広報課、観光振興室、市町村役場の窓口等で入手できます。)

詳しくは「黒部ルート見学会」で検索

  • 黒部ルート見学公募委員会事務局(関西電力(株)北陸支社内)
    TEL.076-442-8263

元気レシピ

春野菜の塩肉じゃがチーズ風味

春野菜のうまみをたっぷり味わう一品。塩味で野菜の甘味を引き立て、塩分も抑えます。野菜のビタミン、豚肉のタンパク質、じゃがいもの糖質、チーズのカルシウムなど、栄養をバランスよく摂ることができます。

【材料・分量(2人分)】 1人分/約394kcal
新じゃがいも…1個(100g)、新たまねぎ…1個(100g)、菜の花…50g、赤パプリカ…25g、黄パプリカ…25g、豚ロース肉(生姜焼き用)…100g、コンソメ…1/2個、オリーブ油…大さじ1、塩・こしょう…少々、ピザ用チーズ…70g

作り方
1.新じゃがいもはよく洗い皮付きのまま8~10等分のくし形に、新たまねぎは2cm幅のくし形に切る。2.菜の花は5cmに切りそろえ、パプリカはヘタと種を除き乱切りにする。3.豚肉は2cm幅に切る。4.フライパンにオリーブ油を入れて中火にかけ、3を入れて炒め、色が変わったら1を加えて油がなじむまで炒める。5.水150mlを加えてひと煮立ちさせたらコンソメを加え、ふたをして中火で4~5分蒸し煮する。2を加えてさらに1分煮る。塩、こしょうで味を整える。6.器に盛り、チーズをのせてオーブンで焦げ目がつくまで焼く。

〈協力〉高岡市食生活改善推進協議会

のばそう健康寿命富山県では、健康寿命日本一を目指しています。
健康寿命をのばすため、正しい生活習慣、食習慣を心がけましょう。
詳しくは「とやま健康ラボ」で検索

手話で話そう

「少々お待ちください」
(「少し」と「待つ」で表現します)

  1. 「少し」の手話表現
    伸ばした親指と人差し指を横に向け、指と指の間を狭める。
  2. 「待つ」の手話表現
    親指以外の指の背をあごの下に当てる(頭を少し傾けると良い)。

平成30年4月1日に富山県手話言語条例が施行されました。

県政クイズ

プレゼント商品(大門素麺)○の中に言葉を入れてください。

令和2年度県予算は「○○新時代 ~人が輝くとやまの未来創生~」です。(ヒントは「1ページ」にあります。)

正解者の中から10名の方に「大門素麺」3個入ギフトをプレゼント!

はがきに1~7の項目を全て記載のうえ、下記宛先まで。当選の発表は、発送をもってかえさせていただきます。1.クイズの答え、2.本紙の感想、3.郵便番号、4.住所、5.電話番号、6.氏名、7.年齢、8.性別(任意)

※ご記入いただいた個人情報は、厳正な管理のもとで取り扱い、アンケート集計とプレゼント発送にのみ利用します。

宛先/〒930-8501(住所記入不要)県庁広報課 「県広報とやま4月号クイズ係」 締切/4月30日(木曜日)必着

  • 前回(1月号)の答え…「国体」 応募総数 626人 正解者数 624人
    たくさんのご応募ありがとうございました。

「富山県LINE」をはじめました

県政やイベントの情報などを発信しています。

@toyamaken

「富山県広報課」公式SNS

県政やイベントの情報などを発信しています。

ツイッター
@pref_toyama

インスタグラム
@pref_toyama

県広報とやまに関するご連絡、ご質問はこちら

〒930-8501(住所記入不要)県庁広報課あて
TEL.076-444-3134 FAX.076-444-3478
E-mailは次のアドレスのフォームよりお送りください
http://www.pref.toyama.jp/form.html

「県広報とやま」は、4・6・8・10・1月(年5回)発行で新聞折り込みにより各家庭にお届けするほか、県の各施設や市役所・町村役場、図書館のほかコンビニエンスストア(一部)や郵便局でも配布しています。また、本号とバックナンバーは広報課のホームページで閲覧できます。県広報とやま 検索

  • 「県広報とやま」には点字版と音声版もございます。上記までお問い合わせのうえ、ぜひご利用ください。

令和2年3月31日発行 企画・発行 富山県経営管理部広報課(富山市新総曲輪1-7) 編集協力(株)チューエツ

※「県広報とやま」は環境に配慮し、植物性大豆油インキと再生紙を使用しています。
※広告の内容に関する一切の責任は広告主に帰属します。なお、広告の掲載については、(株)ホープ(TEL.092-716-1402)までお問い合わせください。

前のページ | 1 2 3 4 5 6 7 |

関連ファイル

県広報とやま4月号(PDF:3,953KB)

お問い合わせ

所属課室:知事政策局広報・ブランディング推進室広報課 

〒930-8501 富山市新総曲輪1-7 県庁本館2階

電話番号:076-444-8909

ファックス番号:076-444-3478

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?