トップページ > 産業・しごと > 労働・雇用 > 富山県職業能力開発審議会 > 令和6年度富山県職業能力開発審議会(令和6年7月29日開催)

更新日:2024年9月18日

ここから本文です。

令和6年度富山県職業能力開発審議会(令和6年7月29日開催)

1 開催日時

令和6年7月29日(月曜日) 午後2時~午後3時30分

2 開催場所

富山県民会館701号室

3 出席委員(9人/15人)

労働者代表

大森委員、和田委員

事業主代表

安田委員

学識経験者

川本委員、経田委員、國枝委員、鳥山委員、中村委員、水井委員

4 出席特別委員

臼田特別委員、河村特別委員(代理出席)、前澤特別委員、小玉特別委員、水落特別委員

5 議題

(1)第11次富山県職業能力開発計画の実施状況について

(2)第12次富山県職業能力開発計画の策定について

(3)その他

お問い合わせ

所属課室:商工労働部労働政策課人材育成係

〒930-8501 富山市新総曲輪1-7 県庁東別館2階

電話番号:076-444-3259

ファックス番号:076-444-4405

関連情報

富山県臨時的任用職員(環境、工業研究、農業、林業、総合土木、建築、獣医師、薬剤師、保健師又は看護師又は助産師、作業療法士、船舶、福祉指導員又は保育士、学芸員)の募集について
【令和7年4月採用】会計年度任用職員を募集します(心の健康センター)
富山県カスタマーハラスメント対応指針
【令和7年4月採用 資料調査業務】会計年度任用職員を募集します(富山県公文書館)
【令和7年4月採用 集落支援員(地域コンシェルジュ)】会計年度任用職員を募集します(中山間地域対策課)

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

ピックアップ

スマートフォン版

PC版を表示