更新日:2024年11月7日

ここから本文です。

令和6年度富山県水防計画

この水防計画は、水防法第7条第1項の規定に基づき、富山県における水防事務の調整及びその円滑な実施のために、必要な事項を定めるものです。

この水防計画は、本編と附属資料より構成されています。

内容は、このページの下部にある【関連ファイル】よりご覧ください。

水防計画(本編)

  • 第1章 総則
    • 第1節 目的
    • 第2節 用語の定義
    • 第3節 水防の責任等
    • 第4節 津波における留意事項
    • 第5節 安全配慮
  • 第2章 水防組織
    • 第1節 富山県の水防組織
    • 第2節 水防管理団体の水防組織
    • 第3節 大規模氾濫減災協議会
  • 第3章 重要水防箇所
    • 第1節 重要水防箇所
  • 第4章 水防施設
    • 第1節 水防設備・資器材の整備
    • 第2節 輸送の確保
  • 第5章 通信連絡
    • 第1節 水防通信連絡系統
    • 第2節 水防信号
  • 第6章 水防活動
    • 第1節 気象情報等の通知及び雨量、水位・流量、波高等の観測・通報・公表
    • 第2節 巡視及び警戒
    • 第3節 非常配備と出動
    • 第4節 水防警報の発表と解除
    • 第5節 洪水予報の発表
    • 第6節 氾濫危険水位(特別警戒水位)到達情報の発表
    • 第7節 ダム及び水門等の操作
    • 第8節 水防標識及び身分証票
    • 第9節 水防作業
    • 第10節 決壊・漏水等の通報及びその後の処置
    • 第11節 避難のための立退き
    • 第12節 浸水想定区域等における円滑かつ迅速な避難を確保するための措置
    • 第13節 水防解除
    • 第14節 水防報告等
  • 第7章 協力・応援
    • 第1節 河川管理者の協力
    • 第2章 下水道管理者の協力
    • 第3節 居住者等の協力
    • 第4節 隣接県との協力
    • 第5節 水防管理団体相互の協力
    • 第6節 警察官の援助要求
    • 第7節 自衛隊の派遣要請
    • 第8節 水防協力団体
  • 第8章 水防管理団体の水防計画
    • 第1節 水防計画の樹立
    • 第2節 水防協議会の設置
  • 第9章 水防訓練
    • 第1節 水防訓練
  • 第10章 水防費用
    • 第1節 費用負担
    • 第2節 公用負担

附属資料・附表

  • 附表-1 水防管理団体一覧表
  • 附表-2 重要水防箇所一覧表
    • 附表-2の1 重要水防箇所評定基準(国土交通省管理区間)
    • 附表-2の2 重要水防箇所評定基準(富山県管理区間)
  • 附表-3 水防倉庫・富山県防災行政無線設備状況一覧表
    • 附表-3の1 富山県の備蓄主要水防資材一覧表
    • 附表-3の2 指定水防管理団体の備蓄主要水防資材一覧表
    • 附表-3の3 国土交通省の備蓄主要水防資材一覧表
    • 附表-3の4 国土交通省の特殊資材一覧表
  • 附表-4 雨量観測所一覧表
  • 附表-5 水位観測所及び基準水位一覧表
  • 附表-6 流量観測所及び基準流量一覧表
  • 附表-7 波高・潮位観測所一覧表
  • 附表-8 水防団員等現況表
  • 附表-9 水防警報河川・海岸及びその区域
  • 附表-10 水防警報の種類、内容及び発表基準(河川・国)
    • 附表-10の1 水防警報の種類、内容及び発表基準(河川・県)
    • 附表-10の2 下新川海岸における水防警報の種類及び発表基準
    • 附表-10の3 津波に関する水防警報(河川・国)【暫定版】
    • 附表-10の4 津波に関する水防警報(海岸・国)【暫定版】
    • 附表-10の5 津波に関する水防警報(県)【暫定版】
  • 附表-11 水防警報発報担当者及び受報者
    • 附表-11の1 水防警報発報及び解除伝達簿
    • 附表-11の2 水防警報発報及び解除受報簿
  • 附表-12 水防警報発報形式
    • 附表-12の1 水防巡視出動状況等報告形式
  • 附表-13 洪水予報指定河川及びその区域
    • 附表-13の1 洪水予報指定河川基準地点及び基準水位(流量)一覧表
  • 附表-14 洪水予報の種類及び発表基準等
  • 附表-15 洪水予報発表形式
  • 附表-16 水位周知河川及びその区域
  • 附表-17 氾濫危険水位(特別警戒水位)到達情報発報担当者及び受報者
  • 附表-18 氾濫危険水位(特別警戒水位)到達情報発表形式
  • 附表-19 水防実施状況報告書
  • 附表-20 洪水または高潮の際における新潟県と富山県との水防事務に関する協定書
    • 附表-21の1 水防協力団体指定要領等
  • 附表-22 水防管理団体の水防計画作成要領
  • 附表-23 公用負担権限委任証明書様式
  • 附表-24 公用負担命令票様式

附属資料・附図

  • 附図-1 水防情報通信連絡系統概要図
    • 附図-1の1 水防情報通信連絡系統詳細図
  • 附図-2 気象情報等の通知系統図
    • 附図-2の1 洪水予報に係る連絡系統図
    • 附図-2の2 防災気象情報通知系統図
  • 附図-3 水防本部への雨量通報連絡系統図
    • 附図-3の1 水防本部からの雨量情報連絡系統図
  • 附図-4 河川水位・有義波高の通報連絡系統図
  • 附図-5 ダムの水位・流量通報連絡系統図
  • 附図-6 水防法第18条の規定による標識等
  • 附図-7 水防法第49条第2項の規定による証票

附属資料・参考

  • 参考-1 水防下部組織所管区域一覧表
  • 参考-2 防災行政用全国マイクロ回線系統図
  • 参考-3 富山県防災行政無線系統図
  • 参考-4 消防無線系統図
  • 参考-5 富山地方気象台が発表する水防活動に必要な予報・警報
  • 参考-6 富山県水防協議会条例
  • 参考-7 富山県水防協議会委員等名簿
  • 参考-8 一般県民の協力事項
  • 参考-9 ダム操作規則(洪水調節関係抜粋)
  • 参考-10 ダム・水門等一覧表
  • 参考-11 水防法
  • 参考-12 気象業務法(抄)
  • 参考-13 水防関係機関連絡先一覧表
  • 参考-14 インターネットによる河川・海岸に関する情報

関連ファイル

お問い合わせ

所属課室:土木部河川課防災係

〒930-8501 富山市新総曲輪1-7 防災危機管理センター6階

電話番号:076-444-9098

ファックス番号:076-444-4417

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?