更新日:2021年3月23日

ここから本文です。

「県広報とやま」2017年6月号 NO.475

森を守り、育て、受け継ぐ活動を。富山県フォレストリーダー協会

富山県フォレストリーダー協会のメンバー富山県フォレストリーダー協会は、富山県が行う講座で森林に関する知識を学んだ方々が、平成15年に自主的に作った組織です。現在、年齢も職業もさまざまな120名のメンバーが、ボランティアとして里山の管理や森林環境教育に取り組み、森の大切さを広く県民に伝える活動をしています。

花壇づくりの指導この日開催された砺波市の県民公園頼成の森「緑に親しむ集い」では、メンバーが参加者を森の散策に案内して解説をしたり、ボランティア活動としての花壇づくりの指導をしたりしました。
また今年5月28日、魚津市を中心に開催された第68回全国植樹祭では、県内7箇所の植樹会場で植樹方法の指導役を務めるとともに、式典の「森づくりボランティア等のメッセージ発表」で普段の活動やその成果などを紹介しました。
会長の岡山重憲さんは「森は緑のダムとなって私たちの暮らしを支え、地球温暖化も抑えてくれます。しかし、里山は人の手がなければ維持できないものです。守り、育て、受け継いでいくためには、皆さんに少しでも森に興味を持ってもらうことが大切ですね。」と話してくれました。

クイズラリーなどを交えながらわかりやすく木や森の説明をするメンバー。

会長の岡山重憲さん

「森の寺子屋」として出前講座と森林教室を開いています。少しでも多くの方に参加してもらい、元気な森を守っていきたいですね。

とやま物語 Made in Toyama 「この土地でしかできないチーズを作る。」

有限会社 吉田興産(黒部市)
チーズプロダクツマネージャー 吉田朋美さん
※「吉」の漢字は、正しくは上の部分が「士」ではなく「土」

吉田さん吉田さんが作ったヤギチーズが、5月にイタリアで行われた国際コンテストで最優秀賞を獲得した。受賞は2度目。「チーズの主原料は黒部で育ったヤギの乳と富山湾の深層水塩のみ。これからも、黒部でしか作れない味を届けていきたいですね。」と語った。これからも最高のチーズ作りを目指していく。

チーズ製品は同社のほか、昨年6月4日のオープンから1周年を迎えた「日本橋とやま館」においても販売中。

とやまにぎやかファミリー

安田さんご一家(南砺市)

パパママコメント
「個性あふれる四兄妹です。みんな仲良しなので助かっています!」

とやまっ子お祝いパスポート県では、第4子以上のお子さんが生まれた家庭をお祝いするため、保護者とお子さんが県立の文化・スポーツ施設等を無料で使えるパスポートの発行などを行っています。このコーナーでは、第4子以上のお子さんが生まれたご家庭をご紹介します。
(お問合せ)県子ども支援課 TEL076-444-3208

| 1 2 3 4 5 6 | 次のページ

関連ファイル

お問い合わせ

所属課室:知事政策局広報・ブランディング推進室広報課 

〒930-8501 富山市新総曲輪1-7 県庁本館2階

電話番号:076-444-8909

ファックス番号:076-444-3478

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?