安全・安心情報
トップページ > くらし・健康・教育 > 教育・子育て > こども・子育て支援 > 富山県周産期医療情報センター > 富山県の母子保健事業 > 富山県母乳育児推進連絡協議会
更新日:2024年8月15日
ここから本文です。
富山県母乳育児推進連絡協議会は、母乳育児を推進するために小児科医会、産婦人科医会、看護協会、助産師会、婦人会、経営者協会、青年団協議会等の団体及び市町村・県等が協力し活動を推進しています。
母乳育児推進運動は、富山県の推奨とともに、昭和53年に高岡市で母乳育児をすすめる会が発足したことに始まり、魚津市、小矢部市、福光町(現:南砺市)などにその運動が広がり、昭和58年に富山県西部母乳育児推進協議会が設立された。その間、県内各地域、各団体においても活発な活動が行われ、これに伴い運動の一元化についての意見も出始め、平成元年に富山県母乳育児推進連絡協議会が設立されました。
富山県母乳育児推進連絡協議会には、母乳育児を推進するために小児科医会、産婦人科医会、看護協会、助産師会、婦人会、経営者協会、青年団協議会、富山県母子保健推進員連絡協議会等の団体および市町村・県等が協力し、活動を推進している。さらに、平成21年までに県内の4つの医療機関が赤ちゃんに優しい病院(BFH)の認定を受け、また新たな支援団体も加入。ますます母乳育児のネットワークが広がりをみせています。
◎母乳育児研究集会の開催
◎機関紙「mamma」の発行
母乳育児に関する話題を盛り込み、産婦人科医療機関や市町村等に配布しています。
お問い合わせ
関連情報
目的別情報
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください