安全・安心情報
更新日:2021年2月24日
ここから本文です。
毎日移動スーパーとくし丸を運行して、移動販売に取り組んでいるほか、氷見市と見守り協定を締結し、高齢者の異変を発見した際に地域包括支援センター等へ連絡する体制を構築している。
地域住民が活動会員となり、日常生活に困っている高齢者等の家事援助や生活援助、同行援助に取り組むほか、活動会員全体会の開催や研修による活動会員のスキルアップも図っている。
高岡市内で転倒予防の体操や口腔ケア等の介護予防を行う「ふれあいホーム」を定期的に開催している。助け合い活動の協力者を養成するセミナーを開催し、新たな仲間の輪を広げている。
地域が一丸となって100歳体操や脳トレ等の介護予防に取り組むなど住民主体の介護予防・生活支援の活動を展開するほか、「世代を超えて支え合える地域づくり」にも貢献している。
暮らしの中での助け合いのための有償ボランティアの会として高齢者支援等の活動を県内全域で実施している。地域包括支援センター等と連携し、地域の老人会との交流にも取り組んでいる。
週1回公民館でいきいき100歳体操や脳トレ等を行うなど、楽しみながら介護予防に取り組んでいる。体操の場としてだけではなく、一人暮らし高齢者の見守りの場としても貢献している。
高齢者が交流や運動を楽しむ「居場所」として開設された。5つの通いの場を拠点に、参加者の状況・年齢・性別に応じた多様な介護予防体操や脳トレ等の教室を展開している。
多職種間でのICTを活用した情報共有による迅速な対応や主治医・副主治医制による看取り対応等を実施するほか、市民公開講座等の開催による在宅医療の啓発活動にも貢献している。
※顕彰式は、令和2年12月5日(土曜日)に開催した「令和2年度富山県地域包括ケア推進県民フォーラム」の中で行いました。
お問い合わせ
関連情報
目的別情報
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください