トップページ > くらし・健康・教育 > 環境・自然 > 環境 > 地球温暖化対策 > 令和6年度再生可能エネルギー導入促進補助金(富山県)

更新日:2025年3月14日

ここから本文です。

令和6年度再生可能エネルギー導入促進補助金(富山県)

この補助事業は、環境省の「地域脱炭素移行・再エネ推進交付金(重点対策加速化事業)」に採択されたもので、富山県の令和6年度予算により公益財団法人とやま環境財団が実施するものです。

本補助金の申請受付は、令和6年11月30日に終了しました。

お知らせ

  • 令和7年3月14日:補助金事務局の業務を終了しました。
  • 令和6年11月30日:本補助金の申請受付は終了しました。
  • 令和6年10月1日:富山県の広報番組で、本補助金を活用して太陽光発電・蓄電池や地下水熱利用空調設備を導入された県民・事業者の皆さんが紹介されました。アーカイブ配信もされています。どうぞご覧ください。

補助金の概要

県民・事業者の皆さんへ。太陽光発電・蓄電池・太陽熱・地中熱利用設備の導入を補助します。

今なら最大60万円。事業者も対象。

ご存知ですか。年間発電電力量は東京と同程度。

 

申請受付期間は令和6年11月29日まで。実績報告書の提出は令和7年2月14日まで。

 

補助対象設備、補助額

ちらし、ポスター

ちらし(PDF:823KB)

ポスター(PDF:788KB)

詳しくはこちら(申請先・お問い合わせ先)

公益財団法人とやま環境財団

http://www.tkz.or.jp/saiene_hojokin/r6/

お問い合わせ

【補助事業実施者】 公益財団法人とやま環境財団
電話番号 076-431-4607

【県担当課】 富山県環境政策課地球環境係
電話番号 076-444-8727

関連情報

「令和6年度造林事業単価表」・「令和6年度森林作業道単価表」の公表について
二酸化炭素排出量の見える化のススメ
イベント・各種研修会・公募等のお知らせ
漁業経営再建資金等、その他資金【経営再建や特別な目的のための資金を融資します】
漁業経営改善促進資金【漁業経営改善のための運転資金を融資します】

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

スマートフォン版

PC版を表示