トップページ > くらし・健康・教育 > 環境・自然 > 環境 > 地球温暖化対策 > とやま環境未来チャレンジ(とやま環境チャレンジ10(テン))

更新日:2024年5月2日

ここから本文です。

とやま環境未来チャレンジ(とやま環境チャレンジ10(テン))

富山県と(公財)とやま環境財団では、平成16年度から地球温暖化防止に向けた県民意識啓発事業の一環として、「とやま環境未来チャレンジ(とやま環境チャレンジ10)」を小学校、地球温暖化防止活動推進員及び市町村と連携して実施しています。
とやま環境未来チャレンジでは、県内の10歳の児童(小学校4年生)が、地球温暖化問題を学び、目標を決めて家族とともに家庭での対策を実践・自己評価するという一連の取組みを通じて、環境に配慮したライフスタイルへの理解を促し、家庭における地球温暖化対策の定着を図っています。

事業の流れ

  • (1)地球温暖化防止活動推進員が、各小学校において地球温暖化防止に関する授業(環境チャレンジ教室(前編))を実施。
  • (2)授業を受けた児童が、家族と相談の上、家電の主電源をこまめに切る、水をだしっぱなしにしない等、家庭で実践する地球温暖化対策を選択し、目標を設定する。
  • (3)各児童が中心となって、家族とともに決定した取組みを原則4週間実践する(平成25年度までは10週間)。また、毎週3段階のシールを貼ることにより、自己チェックを行う。
  • (4)各小学校の実施結果を取りまとめ、「チャレンジ10通信」として各校に送付するほか、環境チャレンジ教室(後編)を実施し、取組みの講評を行うとともに、今後の取組みの継続を促す。

 

お問い合わせ

所属課室:生活環境文化部環境政策課 

〒930-0005 富山市新桜町5-3 第2富山電気ビルディング8階(駐車場:富山市新桜町9-17)

電話番号:076-444-3141(廃棄物に関すること 076-444-9618)

ファックス番号:076-444-3480

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?