安全・安心情報
更新日:2022年2月28日
ここから本文です。
活動場所:魚津市の河川など
地球環境を考えるひとつのきっかけとするため、魚津市内の河川の水質調査を行っている。調べる川は、主に角川や鴨川、学校の裏手に流れる片貝川を中心に調べている。水質測定機器を使ってpHや溶存酸素などを測定し、パックテストというかんたんな水質測定キットで、COD(川のよごれの度合い)、リン酸イオン、アンモニアなど、水のきれいさを知る指標となるものを測定し、記録し、まとめている。それを年間のデータとして蓄積し、シンポジウムなどで発表している。また、NOx調査という大気汚染物質の測定も行っている。
代表者 | 富山県立魚津工業高校校長 |
---|---|
事務局住所 | 魚津市浜経田3338 |
連絡先 | 0765-22-2577(富山県立魚津工業高校) |
構成組織 | 富山県立魚津工業高校環境科学部 |
活動時期・頻度 | 通年・週2〜3日 |
平成9年4月 | 「地球環境を考える委員会」として発足 |
---|---|
平成16年 | 富山県環境功労表彰 |
平成19年 | 富山県環境保健衛生連合表彰、環境とやま県民会議表彰 |
平成21年 | 新川経済倶楽部 青少年育成賞 |
この委員会の活動を伝えるために、「環境情報新聞」を年数回発行。「とやま環境フェア」や「アースデイとやま」など、様々なイベントやシンポジウムへ積極的に参加している。自分たちが環境を守るためにできることを考え、行動することを目指している。
お問い合わせ
関連情報
目的別情報
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください