トップページ > くらし・健康・教育 > 生活・税金 > 生活衛生 > MAKE TOYAMA STYLE > 現場レポート > Vol.3 生徒全員で作りあげた巨大なつまようじアート

更新日:2022年5月2日

ここから本文です。

Vol.3 生徒全員で作りあげた巨大なつまようじアート

(令和2年11月6日掲載)

コロナ禍で感染対策が求められている今年、高岡龍谷高校では体育祭や文化祭など学校全体での行事がいくつも中止になりました。

そこで生徒会が中心となり全校生徒で取り組んだのが、生徒全員で作りあげる「つまようじアート」。全校生徒と教員の一部が参加し、全長縦4m×横6mの巨大作品に挑んだ。生徒520人に発泡スチロール(20cm×25cm)と図面を配布し、100万本以上のつまようじを一つひとつ手作業で刺していく。


8月の制作開始から4ヵ月以上をかけ、つまようじを刺し終えた発泡スチロールを組み合わせることでひとつの景色を完成させることができました。

 

1本ずつ丁寧につまようじを刺していく

art1

5mm間隔で6色に着色したつまようじを手作業で刺していく。

 

art2

1本1本つまようじの色が合っているか確認しながら作業を進めていく。

 

art3

つまようじの着色も、8月下旬から9月中旬にかけて生徒が行なった。

 

制作を指導したのは、芸術科教諭の藤村政徳さん。
「使ったつまようじは、富山県の人口と同じ104万本です。自分がこの中の一人であると感じてもらい、改めて感染を予防する意識を高めてもらえたらうれしいです」と話す。

art4

高岡龍谷高等学校芸術科教諭の藤村政徳さん

 

art5

つまようじアートの完成予想図。 原画はSNSで人気を集めるイナガキヤストさんの写真を6色に色分解したもの。 作品の中に「MAKE TOYAMA STLYE」のロゴも入れた。

 

学校内でも感染対策を実施

art6

高岡龍谷高校では、感染対策も実施。休み時間には換気を促す放送を流したり、授業中も隣の机との間隔を広げたりしながら対策に努めている。

 

 

  • 事業社名 高岡龍谷高等学校
  • 住所 高岡市古定塚4−1
  • 電話番号 0766-22-5141
  • URL http://www.takaokaryukoku-h.ed.jp/

お問い合わせ

所属課室:知事政策局広報・ブランディング推進室広報課広報・イメージアップ担当

〒930-8501 富山市新総曲輪1-7 県庁本館2階

電話番号:076-444-3134

ファックス番号:076-444-3478

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?