安全・安心情報
更新日:2021年3月30日
ここから本文です。
本展は、富山県水墨美術館5周年を記念して開催するもので、異色の水墨画家、岩﨑巴人の世界を紹介します。
岩﨑巴人は、大正6年東京都に生まれました。幼少の頃から、姉の嫁ぎ先である富山を訪れて以来、富山との関わりは深く、今日まで続いています。昭和6年川端画学校夜間部へ入学し、日本画を専攻したのち、同13年小林古径に入門、同年の再興第25回院展に「芝」で入選し、横山大観に高く評価されます。同16年の第28回展にも入選しますが、同年に召集され、同21年に除隊となりました。
戦後、制作を再開しますが、従軍経験などから、自分が描くべき絵とは何かを求め、日本各地を放浪する旅へ出ました。同33年、富山県朝日町の谷口山郷、長崎莫人らと日本表現派を結成し、第1回展を開催します。その後、同43年に脱退するまで、数々の秀作を発表しました。
さらに独自の表現世界を追求し、インド巡礼の旅を経て、同52年に僧籍に入るなど、絵を描くことと求道の精神を一体化させた異色の活動を展開してきました。87才となった今もなお、旺盛な制作意欲は衰えず、寺院などを中心に作品を残しています。
この展覧会では、戦後のあまり知られていない作品を含め、初期から近作までを展示し、その全貌を紹介します。
河童屏風・昭和53年(1978)
掲載図版の無断転用・転載を禁じます。
水墨美術館ホーム | 企画展 | 常設展 |
館の概要 | 利用案内 | アクセス |
お問い合わせ
関連情報
目的別情報
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください