更新日:2021年3月29日

ここから本文です。

土門拳展|富山県水墨美術館

土門拳は、明治42年山形県酒田市で生まれ、本格的に写真の世界にはいるのは昭和10年からです。そして、昭和14年に室生寺を訪ねたことが『古寺巡礼』シリーズの始まりとなります。
第2次世界大戦後は、戦後の荒廃した現実社会に生きる日本人としての怒りや苦悩は『ヒロシマ』や『筑豊のこどもたち』によって表され、日本文化特有の美と日本人の誇りは『室生寺』のシリーズによって表現します。土門拳は写真をとおして、日本文化と日本民族特有の美に徹底的にこだわりつづけ、生涯をかけて為し遂げた仕事は、今もなお私たちに生きるとは何かを鋭く問いかけてきます。
本展では、土門拳記念館所蔵の『古寺巡礼』シリーズから50点を展覧いたしますが、改めて日本人や日本文化について考える契機となれば幸いです。

  • 主催:富山県水墨美術館
  • 協力:(財)土門拳記念館・東京都写真美術館
  • 会期:1999年7月10日(土曜)~8月22日(日曜)
  • 観覧料:一般700円(団体550円)/高大生500円(団体380円)/小中生350円(団体250円)
    • 団体料金は20名以上。
水墨美術館ホーム 企画展 常設展
館の概要 利用案内 アクセス

 

お問い合わせ

所属課室:生活環境文化部水墨美術館 

〒930-0887 富山市五福777 

電話番号:076-431-3719

ファックス番号:076-431-3720

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?