更新日:2024年8月6日

ここから本文です。

没後100年・富岡鉄斎|富山県水墨美術館

富士山図_左

  • 富岡鉄斎《富士山図》左隻/明治31年/清荒神清澄寺鉄斎美術館/後期展示予定

世に「最後の文人画家」として称えられる富岡鉄斎(とみおかてっさい、1836-1924)。幕末の京都に生まれ、幅広い学問と多様な流派の絵画を学び、深い学識に裏付けられた豊かな画業を展開しました。彼の作品は、同時代の画壇の巨匠たちや京・大阪の町の人々、新時代の青年画家たちをはじめ、今日まで国内外で高く評価されています。

2024年の大みそか、鉄斎は没後100年を迎えます。これを機に、本展では彼の画業と生涯をあらためて回顧します。名作として知られる作品はもちろんのこと、近年になって再発見された作品、また画室を彩った文房具や筆録等も取り上げ、鉄斎の日常も垣間見ていただきます。

当館では約10年ぶり、3回目となる鉄斎展、今までとはひと味ちがった切り口でお楽しみください。

(注)本展は2024年4月2日~5月26日に京都国立近代美術館にて開催される「没後100年・富岡鉄斎」の巡回展ですが、一部京都会場とは異なる作品を展示予定です。

開催概要

「没後100年・富岡鉄斎」チラシ(PDF:1,831KB)

「没後100年・富岡鉄斎」出品リスト(PDF:541KB)

展覧会名

富山テレビ開局55周年・富山県水墨美術館開館25周年記念没後100年・富岡鉄斎

会期

2024年7月12日(金曜日)~9月4日(水曜日)

前期展示:2024年7月12日(金曜日)~8月4日(日曜日)

後期展示:2024年8月7日(水曜日)~9月4日(水曜日)

  • 初日は開会式終了後(11時頃予定)から、ご観覧いただけます。
  • 前期展示と後期展示で、ほとんどの作品が入れ替わります。
  • 前期展示期間中に、一部の作品の展示替えを行います。

会期中の休館日

月曜日(7月15日、8月12日、9月2日は開館)、7月16日、8月6日

開館時間

午前9時30分~午後6時(入室は午後5時30分まで)

  • 初日は開会式終了後(11時頃予定)から、ご観覧いただけます。

観覧料

[前売]一般:1,200円

[当日]一般:1,500円(1,200円)/大学生:1,200円(1,000円)

  • ()内は20人以上の団体料金です。
  • この料金で常設展も観覧できます。
  • 小学校・中学校・高校等の児童・生徒及びこれらに準ずる方、各種障がい者手帳をお持ちの方は観覧無料です。
  • 大学生料金の対象は、大学、大学院、短期大学、高等専門学校(4学年以上)、専修学校(専門課程)、専修学校(一般課程の19歳以上)、通信制大学、放送大学となります。チケット購入時に学生証をご提示ください。
  • 前売券販売期間:5月頃~7月11日(木曜日)
  • 前売券販売場所:富山県水墨美術館、富山県美術館、アーツナビ(富山県民会館、富山県教育文化会館、富山県高岡文化ホール、新川文化ホール)、ローソンチケット(Lコード56976)、チケットぴあ(Pコード686-951)
  • リピーター割:本展半券(招待券及び無料の観覧券をのぞく)を総合受付でご提示いただくと、半券1枚につきお一人様のみ、団体料金でご覧いただけます。

主催

富山県、富岡鉄斎展実行委員会(富山県水墨美術館、富山テレビ放送)、清荒神清澄寺鉄斎美術館、毎日新聞社

共催

北日本新聞社

協賛

大谷製鉄、北日本物産、ケンケン、五万石、トナミ運輸、トヨタカローラ富山、姫野精工所、リードケミカル、ライブアートブックス(順不同)

会期中のイベント

その他のイベントの実施ならびに内容については、当ページおよび当館SNS、TVCM等でお知らせいたします。最新情報をご確認の上、ご来館ください。

講演会「富岡鉄斎―万巻の書と万里の路」

日時:7月27日(土曜日):午後2時~(開場は午後1時30分)

講師:梶岡秀一氏(京都国立近代美術館・学芸課長)

会場:当館映像ホール

定員:50名(先着順)

  • 申込は不要です。ただし満席になり次第、入場を制限する場合がございます。ご了承ください。
  • 聴講は無料ですが、当日有効の本展観覧券が必要です。

NEW!皇風煎茶禮式冷茶席

本展の開催にあわせ、鉄斎が愛した煎茶の世界をご紹介します。庭園に面した立礼席で煎茶を味わってみませんか。お点前や御道具もご覧いただけます。

開催日:7月20日(土曜日)、21日(日曜日)、8月17日(土曜日)、18日(日曜日)

時間:各日4回開催(午前10時30分~/午前11時30分~/午後1時~/午後2時~)

場所:当館特設スペース(エントランス横)

料金:1席500円(お菓子つき)お菓子がなくなり次第終了します

協力:皇風煎茶禮式富山清風連合会、(公財)富山県文化振興財団

皇風煎茶禮式冷茶席チラシ(PDF:480KB)

NEW!佐々木蔵之介さん直筆サイン入り!ポスタープレゼントキャンペーン

本展をご覧になっての感想を書いていただいた方の中から抽選で3名様に、本展テレビCMナレーターの俳優・佐々木蔵之介さん直筆サイン入り展覧会ポスターをプレゼントします。

佐々木蔵之介さんナレーションのCMは、富山テレビ放送および本展会場内にて放映中です!

  • 応募期間:本展開催期間中(7月12日~9月4日)
  • 応募方法:会場に設置している応募用紙に、本展をご覧になっての感想と必要事項をご記入いただき、おなじく会場に設置している応募BOXにご投函ください。
  • 当選発表:応募期間終了後、当選者の方にポスターをお送りします。当選者の発表は発送をもって代えさせていただきます。
  • いただいた感想の一部を、水墨美術館および富山テレビ放送の公式SNSで紹介させていただきます。予めご了承ください。

ギャラリートーク

日時:8月3日(土曜日)、8月24日(土曜日):各日午後2時~

講師:当館学芸員

会場:展示室1・2

  • 申込は不要です。展示室1にお集まりください。
  • 聴講は無料ですが、当日有効の本展観覧券が必要です。

茶室「墨光庵」

オープン日(7月12日)および土日祝日・お盆期間に営業いたします。

お菓子は展覧会に合わせて変わります。本展会期中のお菓子は「仙境」です。(写真参照)

営業時間:午前11時~午後4時

お菓子

茶庭の開放

茶室「墨光庵」付属の茶庭(露地庭)を、期間・時間限定でご通行いただけます。当館南奥の離れにあります茶室側自動ドアから外に出ていただきますと、午後5時までの間は西側の駐車場まで通り抜けが可能となります。ぜひご覧ください。

開放日時:毎年3月から11月まで(12月~1月の冬季期間は、茶室ともに休業)

時間帯:午前9時30分から午後5時まで

  • 茶庭の散策は無料です。
  • 飛び石や敷石の遊歩道のため、車いす等での通行は困難です。予めご了承ください。

「茶庭開放のご案内」ちらし(PDF:622KB)

おもな出品作品(すべて富岡鉄斎作)

鮮魚図

《鮮魚図》明治43年/愛媛県美術館/前期展示予定

東えい三神山図

《東瀛三神山図》大正6年/清荒神清澄寺鉄斎美術館/後期展示予定

火用慎書

《火用慎書》明治-大正時代/清荒神清澄寺鉄斎美術館/後期展示予定

福禄寿図

《福禄寿図》大正12年/碧南市藤井達吉現代美術館/前期展示予定

えい洲仙境図

《瀛洲仙境図》大正12年/碧南市藤井達吉現代美術館/前期展示予定

西王母図

《西王母図》大正12年/個人蔵/前期展示予定

 

富士遠望図・寒霞渓図

《富士遠望図・寒霞渓図》明治38年/京都国立近代美術館/前期展示予定

富士山図

《富士山図》明治31年/清荒神清澄寺鉄斎美術館/後期展示予定

 

水墨美術館ホーム

企画展 常設展
館の概要 利用案内 アクセス

 

お問い合わせ

所属課室:生活環境文化部水墨美術館 

〒930-0887 富山市五福777 

電話番号:076-431-3719

ファックス番号:076-431-3720

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?