トップページ > 魅力・観光・文化 > 文化 > 文化財 > 富山県水墨美術館 > 企画展|富山県水墨美術館 > あつまれ墨画アーティスト―夏のお化け美術館|富山県水墨美術館

更新日:2021年4月1日

ここから本文です。

あつまれ墨画アーティスト―夏のお化け美術館|富山県水墨美術館

今年の「あつまれ墨画アーティスト」展には、正体不明で摩訶不思議な架空の生き物たちが集まります。毎年開催している水墨画ワークショップで子どもたちが描いた作品と、県内外所蔵の美術作品を紹介します。今夏は、美術館がお化け屋敷になる!?家族そろってお楽しみいただけることでしょう。ご覧いただける幽霊画・妖怪画は50点をこえます。想像力をふくらませて、知っているようで見たことのない生き物たちの姿を楽しんでください。

ずはん「ゆうれいず『おたまさん』」
「幽霊図『お玉さん』」
光照寺蔵
ずはん「おもゐつゝら」
「新形三十六怪撰」より
「おもゐつゝら」
月岡芳年/富山市郷土博物館蔵
ずはん「みなもとよりみつつちぐもをきるず」
「新形三十六怪撰」より
「源頼光土蜘蛛ヲ切ル図」
月岡芳年/富山市郷土博物館蔵
ずはん「ゆうれいず」
「幽霊図」
光正寺蔵
ずはん「ゆうれいず」
「幽霊図」
光顕寺蔵
ずはん「あめかいゆうれいず」
「飴買い幽霊図」
道入寺蔵
ずはん「こうらぼし」
「甲羅干し」平井千香子
ずはん「おにをせおうがいこつ」
「鬼を背負う骸骨」
海月寺蔵
ずはん「さらやしきおきくぼうれいず」
「皿屋敷お菊亡霊図」
大念佛寺蔵

ずはん「かっぱびょうぶ」
「河童屏風」岩崎巴人/富山県水墨美術館蔵

ずはん「じごくずまき(ぶぶん)」
「地獄図巻(部分)」耳鳥斎/大阪歴史博物館蔵

掲載図版の無断転用・転載を禁じます。

  • 会期:2013年8月9日(金曜)~9月23日(月曜・祝日)
    • 会期中展示替えがあります
  • 休館日:月曜日(ただし9月2日、9月16日、9月23日は開館)、9月17日(火曜)
  • 開館時間:午前9時30分から午後5時まで(入室は午後4時30分まで)
    • 8月24日(土曜)、25日(日曜)は午後8時まで開館
  • 観覧料:[前売り]一般のみ400円/[当日]一般500(400)円/大学生400(300)円
    • ()内は20人以上の団体料金です。
    • この料金で常設展も観覧できます。
    • 小学校・中学校・高校等の児童・生徒及びこれらに準ずる方、各種障害者手帳をお持ちの方は観覧無料です。
  • 主催:富山県水墨美術館、富山県水墨美術館友の会、北日本新聞社、北日本放送
  • 平成25年度文化庁地域発・文化芸術創造発信イニシアチブ
  • お問合せ:富山県水墨美術館/〒930-0887富山市五福777番地/Tel.076-431-3719/Fax.076-431-3720
  • 関連行事:水美道中夏祭
    • 日時:8月24日(土曜)・25日(日曜)午後8時まで開館
      • 日ノ刻
        縁日=午後2時から6時
      • 宵ノ刻
        寄席・紙芝居=午後6時から7時
        闇夜ノ行脚=午後7時から8時(闇夜の行脚に参加希望の方は、懐中電灯を持参ください。)
水墨美術館ホーム 企画展 常設展
館の概要 利用案内 アクセス

 

お問い合わせ

所属課室:生活環境文化部水墨美術館 

〒930-0887 富山市五福777 

電話番号:076-431-3719

ファックス番号:076-431-3720

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?